本文へスキップ

漫画制作で使われる業界用語を知っておくと何かと便利です。


HOME漫画制作で使われる用語の説明か行>コマ割り
漫画を制作し印刷するには、業界で使われる専門用語を知っておくと便利です。 データのキャッチボールや情報伝達には、必ずといってよいほど専門用語が使われます。そうした用語を詳しく解説いたしますのでぜひお役立て下さい。
コマ割り
1ページの漫画を罫線で割って物語を読みやすくするのが「コマ割り」です。
「コマ割り」は読み手の順路を示すものであり、基本的や約束事があります。
まず雑誌などはほとんどが「縦組み」といって、文字を縦に組んでいるので読みやすいように漫画のコマは縦の順序に読むようになっています。縦組みの4コマ漫画などはそのまま上から下に4コマ並んでいるのでわかりやすいです。ところがストーリー漫画になると、第1の約束事が「縦読み」であり、第2の約束事が「右から左読み」です。

つまり、最上段が複数コマに別れていたら、まず右のコマを読んでから左のコマに順次読み進み、下段に移って同様に右のコマから読み進みます。これが漫画の「コマ割り」のルールです。

漫画家はこのルールを理解したい上で絵コンテを作り、漫画を描いていきます。ちなみに、欧米などはアルファベットなので書籍はすべて横組みですから、漫画のコマも横組みとなり「コマ割り」の順序も逆になっています。左上のコマが起点となります。
参考ページ→
絵コンテ
ラフスケッチ
シナリオ
プロット
ポンチ絵
かき文字
ジャンル
漫画とアニメについて
リンク

あ行 か行 さ行 た行 な行
は行 ま行 や行 ら行 わ行
HOME


 お気軽にお問合せ下さい!

とんぼスタジオ

〒178-0062
東京都練馬区大泉町1-15-7
 TEL.03-6760-0230
 FAX.03-5934-3855